「KYOKO Sound Laboratory LIVE」
(1998-12-28 於・吉祥寺 Star Pine's Cafe)
 | 秋口から積極的に(?)ライブを行われているKYOKOさん、今回は年末も押せしまった12月28日、吉祥寺 Star Pine's Cafe で公演です。早い人は7時台に現地到着していたりしましたが、実際は夕刻から人が並び出し、開場前には30人前後が並んでおりました。開場後、おおかたの席が埋まって思い思いの時間を過ごすものですが、今回はKYOKOさんの楽曲で編曲を多く手がけられた野口先生も娘さんと一緒にお越しになっておりました。インターネット掲示板上の常連メンバーとしばしの歓談となり、開場前から妙に盛り上がっておりました。 ステージ右手にパーカッション楽器がズラリ…左手にピアノ・キーボードが鎮座しております。開演は予定時刻通りとなり、スタイリッシュな PHOENIX から始まりました。 |
PHOENIXから無題〜鳳凰の彫像まで、三沢さんのパーカッションワークの美しさと力強さをバックに一気に熱唱…ですが、どうもアップな曲は出だしでコケる傾向がありまして…今回も…よりによってPHOENIXでやってしまいました。殆ど、力ワザで戻してしまうのがまた偉いんですが(汗)。 最初のトークではお約束の近況報告…現在、取り組んでいるのが隠れた名作の呼び声も高いミニアルバム「Maria」に近いX'masソングのCDを作ろうとしている次第。 |  |
 | 今回、予告はされていたモノの、何故にか抽選会が催されました。景品はTシャツ。かつて「ピーコ」やご本人の顔写真入りのシロモノがありましたが、今回は「WATER-BLUE」をイメージした風景写真に「KYOKO Sound Laboratory」の文字が踊るモノ。お披露目の瞬間「おおっ!」というどよめきもありました。三沢さんのサービスでドラムロール付きの豪華版(?)です。そういえば、最前列にいた方はしっかり当たってお持ち帰りになりましたね?Tシャツ。 |
他にも、手作りグッズなどに凝りだして、シルバー細工のストラップなんかもちょこちょこやっているそうです。これについては1/20の「お誕生日ライブ」に持ち越しとなりました(KYOKOさんの「次回」という声に会場からは「じゃぁ、1/4ですね!?」というツッコミがあり、会場しばし沸く)。あとは、今回パーカッションをされている三沢さんの紹介がありました。しばしばCD店の棚で間違えられる「杏子」さん絡みの仕事もなされたこともあるそうです。とKYOKOさん、ここぞとKYOKO繋がりを強調して言ってしまった「KYOKOの今日この頃」…無論、場内が一気に絶対零度まで下がったのは推して知るべしです。 |  |
 | いよいよラストスパート、9月のライブでファンを驚かせた1曲「Aの悲しみ」から「See You Again」まで、硬軟緩急のついた曲群で一気に走ります。 このころからかなり手拍子が入るようになりました。今まで、「入るべきか?」で悩んでいた節がありましたので、良いことだと感じました。勿論、私も手拍子を送った1人です。 そして、新年明けて1/4、上野洋子さんをゲストに迎えてライブを行う旨の告知を行いました。KYOKOさんと上野洋子さんの「お仕事」といえば、アルバム「月の石がみている夢」の「メリーゴーランド」で上野洋子さんがアコーディオンを演奏されたことがあります。 |
公演後、いつものごとく(更に濃いメンツが揃って)出待ち大会となりました。ある程度片づけた終わったところでKYOKOさんが出てきたのですが、なにやらギョーカイの方らしき人たちと話し込んでおり、こちらが入り込む余裕がありません。しかし、迫る終電時刻、意を決して早朝から来ていた御仁の突撃で一気にサイン大会+撮影大会となりました。お疲れにも関わらずにこやかにサインや握手に応えてくれたKYOKOさんに改めて感謝感謝です。 |  |
1・PHOENIX
2・Soldier In The City
3・アラベスク模様の運命
4・舟 歌
5・ジャスミンの眠る黄河の泡
6・無題 〜鳳凰の彫像
7・ペールホワイトの街並み
8・インプロヴィゼーション(「月の光」「夢」より)
9・月の石がみている夢
10・ダイアモンドの日々
11・真っ白い贈り物
12・TOMODACHI
13・銀色の街で
14・孤独の objet
15・A の悲しみ
16・海を渡る風のうた
17・おなじ Gender
18・I Love You
19・See You Again
-----(EC)-----
20.GLORIA
21.Generation
22.Maria
--------------
メンバー
木屋 響子 (Vo.,Pf.,Key.,Marimba.)
三沢 いずみ(Prc.,Cho.)
●トップページに戻る●
|
|